LIKE(ライク)とASIA(アジア)ノーマル・モイストラインの特徴と比較
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。
ルルーにはTOKIOトリートメントやハイパーTOKIOトリートメント目的でご来店いただくお客様がたくさんいらっしゃいます。
実はルルーのお取り扱いホームケア製品はTOKIOだけではありません。
TOKIOが有名ですが、TOKIOの姉妹ブランド「SAIA」「LIKE」のヘアケアシリーズはご存じでしょうか?
今回は、ルルーで取り扱いのあるTOKIOの姉妹ブランドであるヘアケア製品を紹介していきたいと思います。
ルルーではTOKIOのほかに、LIKE(ライク)とASIA(アジア)ノーマルラインとモイストラインも取り扱っています。
仕上がりの質感としては
ASIAノーマルラインが軽めの仕上がり
ASIAモイストラインがしっとり
LIKEはASIAノーマルラインとモイストラインの間といった感じです。
それぞれの特徴を簡単にまとめていきたいと思います。
ASIA(アジア)ノーマルライン
・髪本来のハリコシ感へと修復していきます。
・適した髪質は軟毛・細毛
・ローダメージ~ミドルダメージの髪に
・仕上がりのイメージはハリのあるふわサラヘアーへ
ASIA(アジア)モイストライン
・髪本来のハリコシ感へと修復していきます。
・適した髪質は硬毛・撥水毛
・ハイダメージ毛の髪に
・仕上がりのイメージはハリのあるしっとりヘアーへ
LIKE(ライク)
・エイジング、クセ毛、ダメージのトリプルケア
・適した髪質はクセ毛、エイジング毛
・ミドルダメージ~ハイダメージ毛の髪に
・仕上がりのイメージはツルサラ
製品のラインナップは3ラインともシャンプー、トリートメント、洗い流さないトリートメント、集中ケアトリートメントになっています。
シャンプーのベースになる洗浄成分はベタイン系になるので、比較的刺激の少ない仕上がりになっています。
LIKEやASIAを使ってみようか迷っている方はぜひ参考にしてみてください!
※店頭でのご購入希望のお客様はお電話にて在庫を確認の上ご来店くださいますようお願いいたします。
池袋ルルー 黒須孝宏