-
TOKIO IE 全6種類の似たようなボトル比較!購入時に要注意!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 去年の10月にTOKIO IEがリニューアル、11月にTOKIO IE LIMITED(トキオ アイイー リミテッド)が発売になり、全6シリーズの展開となっております。 […]
2023.01.14
-
サロンでしか買えないTOKIO最高峰のTOKIO IE HYPER INKARAMI
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 現在TOKIOのホームケアシリーズが全4種類になりますが、ネット購入できるのは ・PREMIUM(プレミアム) ・PLATINUM(プラチナム) ・SPA( […]
2022.12.03
-
サロントリートメントのハイパーTOKIOの効果を自宅でも!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 TOKIOは髪の内部でタンパク質をカラミ合わせて補修する、「インカラミ反応」と言う補修方法で髪を補修していきます。 このインカラミ反応は特許を取得している補 […]
2022.12.02
-
乾燥でまとまりにくい方にはTOKIO IE HYPER INKARAMI
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今年も早いもので、12月になってしまいましたね。 12月ともなると乾燥が進んできて、髪のパサつきや静電気などが気になる季節です。 これからの時 […]
2022.12.02
-
TOKIO IEが新しく生まれ変わります!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 TOKIO IEが発売してからしばらく経ち、いろいろなシリーズが登場しましたが、この度2022年10月14日よりTOKIO IEシリーズで大規模なリニューアルが行われます […]
2022.10.06
-
秋は抜け毛が多くなる季節!ヘッドスパで対策しよう
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 気温も下がり過ごしやすい季節になりましたが、今年の9月は台風が多かったですね。 この時期に起こりやすい髪のトラブルと言ったら、抜け毛があげられ […]
2022.09.30
-
髪は意外なところでもダメージが進行してしまう可能性が…
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 髪の永遠の悩みの一つであるダメージ 髪のダメージは常に付きまといますよね。 ダメージしてしまう原因はカラーやパーマ、摩擦などいろいろありますが […]
2022.09.29
-
夏のダメージを秋冬に持ち越さないためにハイパーTOKIOはいかがですか?
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今年の夏は記録的な暑さでしたが、その暑さも落ち着き秋らしい雰囲気が漂ってきましたね。 この時期は紫外線やハイトーンカラーなどで髪がダメージしてパサパサになっ […]
2022.09.25
-
TOKIOで紫外線対策をして夏のダメージから髪を守ろう
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 コロナが始まってから3回目のお盆になりましたが、今年は行動規制がないので出かけている方も多いのではないでしょうか。 この時期は海や山などのレジャーで髪がパサ […]
2022.08.13
-
夏のパサパサ毛もTOKIO HOMEでツヤサラに!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 7月後半になり、ついに夏本番になってきました! 夏の紫外線やプール・海などのレジャーなどで髪がパサパサになってしまった方も多いと思います。 そ […]
2022.07.21
-
脱水症状になると髪の生成にも悪影響が…ポイントはミネラル!!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今年は梅雨明けが早く、記録的な暑さが続いていますね。 これだけ暑いと外に出ただけで汗が噴き出てきてしまいます。 脱水症状にならないように気をつ […]
2022.07.09
-
TOKIO IEのアウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)の使用感と特徴
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 近頃、ホームケア製品の種類が多く、いろいろな種類が販売されていますね。 よさそうなものを買って実際に使ってみたら自分の髪に合わなかった、なんてことは良くあり […]
2022.06.18
-
縮毛矯正でクセを伸ばす?トリートメントで落ち着かせる?
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 梅雨入りして湿度の高い日が続きますね。 湿度が高いと朝巻いてもすぐに取れてしまうし、ストレートアイロンで伸ばしても外に出れば元通り… 夜までもたないどころか、職場についたこ […]
2022.06.10
-
梅雨時期の頭皮トラブルを防ごう!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今年は雨も多く気温・湿度共に高くなってきましたね。 これからの時期はどうしても汗をかきやすく、乾きにくいベタベタしたシーズンになっていきます。 […]
2022.05.26
-
ヘアアイロンの使い方に注意しよう!ダメージをさせない使い方とは?
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今年は雨が多いですね。 梅雨入りしたかのような、どんよりした空… これだけ湿度が高いと髪が広がってしまいますよね。 […]
2022.05.16
-
初夏の時期から秋の抜け毛対策を!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今年は初夏の過ごしやすい時期が短く、梅雨入りが早まる予報が出ていますね。 その分梅雨明けが早くなるのか? 早まっても暑い時期が長くなるから微妙な気もしますが… […]
2022.05.11
-
髪のウネリや広がりが気になる季節、TOKIOトリートメントで落ち着かせよう
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 暖かくなってきて、湿度が高い日が増えてきましたね。 湿度が増えてくると髪のウネリが出てきて、スタイルがまとまらず結んでしまう方も多いと思います。   […]
2022.05.03
-
髪質が変わってきた…?もしかしたらエイジング毛かもしれません!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 先日までは暖かかったのに、ここ数日は急に寒くなってしまい体調管理が大変ですね。 皆さんも気をつけてください! ところで「エイジング毛」って言葉を聞いたことは […]
2022.04.16
-
縮毛矯正をかけても柔らかくしなやかで扱いやすい髪へ!!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 ここ最近急に気温が上がってきて汗ばむことが多くなってきましたよね。 気温の上昇につれて縮毛矯正のお客様が増えてきました。 縮毛矯正のお客様が増 […]
2022.04.14
-
これからは紫外線の気になる季節!TOKIOで早めの紫外線対策を!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 4月に入り少しずつ暖かい日が増えてきましたね。 この時期になると心配になってくるのが紫外線です。 紫外線は夏の暑い時期のイメージが強いと思いま […]
2022.04.07
-
髪をキレイに伸ばす場合も定期的にカットを!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 日常生活でダメージの元になるのはアイロンやコテ、紫外線、強引なブラッシング、シャンプーなどなど ダメージの原因はたくさんあり、髪はカラーリングやパーマをして […]
2022.04.03
-
お風呂上りに髪を乾かすことはとても重要!すぐに乾かすメリットとは
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 髪を洗って乾かすのってけっこう大変ですよね。 しかも毎日のことなので、髪が長い方や量が多い方は億劫になってしまい、「今日は乾かさなくてもいいっか」と思ってしまう事も多々あ […]
2022.01.28
-
フケにも「乾性フケ」と「脂性フケ」の2種類があります
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 冬の乾燥した時期は頭皮のカサカサが原因でフケが発生してしまう場合があります。 そんな時は洗浄力がマイルドなシャンプー&トリートメント(TOKIO IE SP […]
2022.01.24
-
ヘアアイロンによるダメージの特徴と熱ダメージを最小限に抑える方法
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 高温のヘアアイロンなどでクセを伸ばしたり、巻いたりしている方って多いと思います。 良くアイロンを使っているお客様の髪を触った時点で「アイロンのダメージだ!」ってなんとなく […]
2022.01.21
-
冬なのに頭皮のニオイが気になってしまう… 原因は乾燥かも
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 頭皮の嫌なニオイが発生してしまうのは汗をかくことが多い夏だけだと思いがちですが、そんなことはありません。 夏とは違い冬場は寒くて乾燥しているのに、なぜか頭皮のニオイが気になる方って意外 […]
2022.01.20
-
冬場の血行不良は髪にも悪影響!ヘッドスパでリラックスしながら改善を!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 年も明け今期は寒い日が多いですが、まだまだ続きそうですね。 一年で一番気温が下がるこの時期は血行不良になりがちです。 血行不良は身体のいろいろ […]
2022.01.19
-
定期的なTOKIOインカラミトリートメントでキレイな髪を維持しよう!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今年の冬も乾燥が激しく髪がパサパサになってしまいますね。 髪の水分量が少なくなると静電気が発生してしまうため、パサつきがより激しくなってきてしまいます。 & […]
2022.01.17
-
雪による紫外線反射量は意外と多いので注意しよう!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今年も新年が明けましたが、コロナ増加と降雪で大変な年明けとなってしまいました。 今年は平和な一年になることを願っています。 それ […]
2022.01.07
-
夏時期はウネリが酷く、冬時期に落ち着くのは何が違うのか?
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 くせ毛で普段から苦労している方は、乾燥のこの季節はだいぶ楽になっているのではないでしょうか。 夏場にはクセが強くて常に結んでいる方でも、冬場の乾燥の時期には […]
2021.12.23
-
暖房が髪や頭皮に及ぼす影響と最優先の対策!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 先日はみぞれが東京都心でも降り、いよいよ冬本番の寒さになってきました! 個人的には早く春になってほしいです。 この寒くなった時期の必需品が暖房 […]
2021.12.16