-
まずは傷ませないことが大切!ダメージを最小限に抑える施術を!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 秋冬はどうしても髪が乾燥してパサつきがちです。 パサついたままにしておくと、どうしてもダメージ毛に見えてしまいます。 特にこの時期のヘアスタイ […]
2021.12.12
-
抜け毛が多くなったと感じても焦らないで!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 シャンプーをしていて急に抜け毛が多くなったと感じることってありませんか? 急に抜け毛が多くなると心配になってしまいますよね。 しかし、髪は定期 […]
2021.12.09
-
髪のダメージの仕組みとTOKIOハイパーインカラミトリートメント
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 どうしても施術を繰り返していると避けては通れないのがダメージですよね。 カラーリングやパーマなどを繰り返しているとダメージが蓄積してきてしまいます。 &nb […]
2021.12.06
-
起きたら髪が爆発してる!?朝時間をかけないためにも夜にしっかり乾かそう
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 12月に入り冬本番って感じの寒さになってきましたね。 気温が下がってくるとどうしても朝起きるのが辛いですね… この時期は布団から出 […]
2021.12.02
-
髪のダメージは何が原因!?
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 髪のダメージが気になる季節ですが、ダメージにもいろいろあります。 美容室での施術によるダメージや生活の中で自然と出てしまうダメージなど様々です。   […]
2021.11.29
-
冬場の乾燥時期に頭皮や髪がオイリーになってしまうのはなぜ?
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 どんどん寒くなってきて池袋ではイルミネーションが点灯され年末感が徐々に出てきました。 それと同時に乾燥もひどくなってきましたね。 […]
2021.11.25
-
乾燥時期のフケやかゆみにはTOKIO IE SPAで対処しよう!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 先日、池袋ではイルミネーションが点灯し始めました。 今年もいよいよ年末感が出てきましたね! この時期、特に気になるのが乾燥です。 […]
2021.11.08
-
<2021年最新版>寒さによる血行不良は髪にも悪影響を及ぼす可能性が!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 ここ最近急に寒くなってきましたね。 少し前までは真夏日だったので、冬服を出していない方も多いのではないでしょうか。 寒くなってくると血流が悪く […]
2021.10.21
-
寝起きのボサボサ髪にならないためには夜のドライヤーがポイント!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 徐々に寒くなる日が多くなってきましたね。 今のところはまだ大丈夫ですが、これからは朝布団から出にくくなる日が多くなってきますね。 […]
2021.10.13
-
夏の頭皮ダメージや乾燥による頭皮トラブルにはTOKIO IE SPAがおすすめ!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 最近は寒かったり暑かった気温の変動が激しいですが、少しずつ空気の乾燥が進んできましたね。 今の時期に多い頭皮トラブルの一つに抜け毛があります。 […]
2021.10.10
-
ドライヤーの熱でダメージは進んでしまう?乾かしすぎは注意が必要です!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 少し肌寒い日も多くなってきました。 これからは乾燥の時期になっていきますね。 髪の乾燥はパサつきの原因になってしまいセットがしずらいだけでなく […]
2021.10.03
-
<2021年最新>TOKIO IE HYPER INKARAMIでホームケアを強化しよう!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 少しずつですが近頃は空気が乾燥してきた感じがありますね。 湿度が下がってくると気温が高くても気持ちがいいです。 これから本格的な乾燥の季節がや […]
2021.09.26
-
ヘアケアはダメージをさせないことが一番!ダメージの種類を意識しよう!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 ヘアスタイルをキレイにするために一番大切なことは髪の質感です。 カットやヘアカラーよりも髪の質感が最も大切です。 髪の質感を良くするためには、 […]
2021.09.24
-
TOKIO SPAで秋冬の乾燥時期から頭皮を守って快適に過ごそう!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今年の夏も暑くて長かったですが、9月に入ってから急に肌寒くなってしまいましたね。 最近は気温差が激しくてなんだか疲れますね。 ところで皆さんは […]
2021.09.03
-
9月の紫外線は強いの? 秋の紫外線の特徴と注意点
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今年ももう9月です。 時が経つのは早いもので、あっという間に秋になってしまいましたね。 9月に入っても例年通りだとまだまだ暑い日が続きますが、 […]
2021.09.01
-
白髪を発見してしまった場合、切るor抜くor隠す?
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 8月も後半になり少し日が落ちるのが早くなってきましたね。 夏の終わりが近づいてきたような感じがします。 とは言ってもまだ8月、日中は日差しも強 […]
2021.08.25
-
「TOKIO インカラミ」最近はTVCMやスポーツ関係で良く目にするようになりました
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今年の夏はオリンピックもありスポーツ関係の話題が多いですね。 そして毎日のようにメジャーリーガーの大谷選手のニュースがやっています。 大谷選手 […]
2021.08.23
-
秋に良く起きる頭皮&髪トラブルに今から備えてケアしていこう!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今のところ朝晩は涼しくなり、夏の終わりが見えてきましたね。 このまま涼しくなってくれれば良いのですが… 長かった夏も終わり、これか […]
2021.08.20
-
髪表面の補修効果&プロテクト効果で選ぶならTOKIOオイルがオススメ
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 最近は天気が悪く涼しい時期がありましたが、また暑い日々がやってきそうです。 紫外線も少しずつ弱くなっていきますが、まだまだ紫外線対策は必要ですね。 &nbs […]
2021.08.18
-
夏の紫外線などで明るくなりすぎた髪を暗くする場合の注意点
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 最近雨の日が多いですね。 東京もまだしばらく雨の日が続く予報になっていました… なんだか梅雨に逆戻りした感じですね。 […]
2021.08.15
-
ヘッドスパで頭皮のダメージや疲れを改善させて健康な頭皮へ!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 暑い日が続きますが、ようやくお盆の時期なりましたね。 梅雨明けが早かったせいか今年の夏は長いように感じます。 それにしてもまだま […]
2021.08.12
-
夏場のダメージを抑えて、秋冬は艶やかでまとまりのある髪で過ごそう
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 夏場は湿度が高くて髪の収まりが悪くなり大変ですよね。 梅雨入り前に縮毛矯正をかけている方も多いと思います。 縮毛矯正をかけて安心していると、今 […]
2021.08.09
-
夏のパサパサ毛をTOKIOトリートメントでツヤサラにしよう
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今年は梅雨明けが早かったので夏が少し長く感じるかもしれません。 夏はまだまだ続きますが、もうすでに紫外線の影響で髪がパサついて扱いにくくなっている方も多いの […]
2021.07.30
-
夏バテや紫外線が頭皮や髪に与える影響
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今年の夏も暑いですね。 これだけ暑いと疲れや食欲不振など何かしらの影響が出てきてしまいますね… 毎年この時期には出てきてしまう症状 […]
2021.07.29
-
夏場のハイトーンカラーを少しでも長持ちさせるために気をつけること
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 今の時期はハイトーンカラーに染める方が多く、明るくて透明感がある髪は夏場にピッタリですよね。 しかし、ハイトーンカラーは透明感でキレイな仕上がりになる反面、 […]
2021.07.28
-
高温のアイロンを使う場合はダメージが出ないように注意しよう!
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 この時期は湿度が高いし、汗もかくしでクセ毛の方は大変ですよね。 冬の乾燥した時期ならクセが収まっていたのに、夏場はまとまらずに大変という方が多いと思います。 […]
2021.07.26
-
髪が雨や汗などで濡れてしまった場合の注意点
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 ついに梅雨が明けました! これからは暑い季節がやってきますね。 今年はどんな夏になるのか、、、 あまり暑くならないといいのですが […]
2021.07.16
-
シャンプーは髪質に合わせて選ばないと効果を感じにくいことも
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 最近ではシャンプーの種類が多く、ドラッグストアや雑貨屋さんなど、いろいろなところでいろいろな種類のシャンプーが販売されていますよね。 サロン専売品などもネッ […]
2021.07.12
-
梅雨時期でヘアスタイルのもちを悪くするダメージホールとは?
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 湿度が高く髪のまとまらない日が続きますね。 朝セットしても外に出てしまえばクセやウネリが出てしまい朝の苦労が台無しです。 セットのもちが良い人 […]
2021.07.10
-
第一印象での高好感度は髪のツヤが決めて!TOKIOでツヤを取り戻そう
こんにちは!池袋ルルーの黒須です。 マスク生活が長く続き、コロナ後に知り合った人の中にはマスクをしていない時の顔を見たことがないなんてことありますよね。 少し前にニュースでやっていたのですが、 […]
2021.07.05